ヴァイングート・ゼルナー
WEINGUT SOELLNER
|
地域:Wagram ヴァーグラム
地区、村:Gosing ゲージング
造り手:Daniela Vigne ダニエーラ・ヴィーニュ、Toni Sollner
トーニ・ゼルナー
栽培品種:(白品種) グリューナー・ヴェルトリーナー、ローター・ヴェルトリーナー、リースリング、ヴェルシュリースリング、ミュラートゥルガウ (赤品種)ツヴァイゲルト、サンクト・ラウレント
自社畑面積:15ha
生産量:年間約80,000本
ダニエーラ・ヴィーニュとトーニ・ゼルナーは1995年に出合い、結婚してからワイン農民になることを決意しました。1989年から1995年にかけてトーニ・ゼルナーはワインと果樹栽培の経験を積みました。醸造学校に通っていた16歳の時に初めて葡萄を圧搾しました。職業訓練の一環として、他の醸造所や海外の醸造所を見学しました。
両親もワイン造りをしていた環境の元で育ったので、幼少の頃より自然は自身の心の中の深い所で結びついており、持続可能な農業を可能にする全ての事柄に強い関心を持ってきました。1995年にビオロジックの認定を取得することを決意したのは自然の流れでした。1997年からは有機栽培農業規約に従って耕作しており、現在は国家認定を受けた検査機関の指導を常時受けています。2004年からはビオディナミのプレパラートを使っています。現在ダニエーラ・ヴィーニュとトーニ・ゼルナー、両親と仕事仲間は約15haほどの葡萄畑、30haの農地、10haの自然豊かな森と1haの果樹園を耕作しています。
ゲーシング周辺の段丘にセルナー醸造所が所有する広く地続きとなっている各畑、ヘングストベルク、フムベルク、ベルク・アイゼンフート、ブリュンドルグラーベン、グザングとヒンメルライヒの合計約15haの葡萄畑があります。そこに白ワインの品種であるグリューナー・ヴェルトリーナー、ローター・ヴェルトリーナー、リースリングや赤ワインの品種であるブラウアー・ツヴァイゲルト、ザンクト・ラウレントと少数のカベルネ、それにいくつかの試験栽培品種を育てています。葡萄畑の標高は海抜250〜350mで、昼はパンノニア気候の影響下で暑くなり、夜は隣接するマンハーツベルクの森林からの冷気の影響で寒くなります。
フンベルク、グザングとヒンメルライヒの段丘には厚さ数メートルのレス土に腐葉土が堆積しています。アイゼンフートの丘の段丘には赤い砂利にレス土と堆積粘土が混じります。赤ワイン用の葡萄樹は、粘土質に海砂が混じる砂利の多い粘土質土壌のフンベルクと、砂質の割合が高く石灰質を含むレス土のブリュンデルスグラーベンに植えられています。
|
|
|
|

商品名 |
トーニ・グリューナー・フェルトリーナー 2014 / ヴァイングート・ゼルナー
TONI Gruner Veltliner 2014 / Weingut Soellner |
商品番号 |
4491 |
商品説明 |
土壌:レス土
畑の標高:290〜320m
畑の向き:南、東、西向き
栽培面積:1.3ha
仕立て方法:ギュイヨ式
品種:グリューナー・ヴェルトリーナー100%
平均樹齢:5〜20年
植樹密度: 3,000本
収穫量:55hl/h
【醸造】 選果の場所:畑
マセレーションの有無:なし
マセレーション期間:
酵母の添加有無:なし
醗酵容器:ステンレスタンク
アルコール醗酵期間:14日間
醗酵温度コントロールの有無:あり
熟成容器:ステンレスタンク
熟成期間:5ヵ月間
濾過:あり
清澄: あり(ベントナイト使用)
醗酵中の亜硫酸添加量:0mg/L
総亜硫酸量:92mg/L
SO2添加のタイミングと量:熟成中
当キュヴェの年間生産量:10,000本
トーニTONIは現当主のファーストネームであり、T:tasty(おいしい)、O: original(独自の)、 N:natural(自然の)、I:individual(個性的な)、の4つ単語にもかけられたネーミングです。セルナー醸造所の畑で独自に育てられた葡萄を用いて、自然酵母により醗酵しています。フレッシュでみずみずしく、軽やかでバランスの取れたグリューナー・ヴェルトリーナーです。
|
送料 |
送料について |
 |
|
|
|
|
|
|

商品名 |
ヴォーゲンライン・グリューナー・フェルトリーナー 2013 / ヴァイングート・ゼルナー
WOGENRAIN Gruner Veltliner 2013 / Weingut Soellner |
商品番号 |
5026 |
商品説明 |
土壌:レス土
畑の標高:290〜320m
畑の向き:南、南東、南西向き
栽培面積:3.5ha
仕立て方法:ギュイヨ式
品種:グリューナー・ヴェルトリーナー100%
平均樹齢:10〜25年
植樹密度: 3,000本
収穫量:40hl/h
【醸造】
選果の場所:畑と醸造所
マセレーションの有無:あり
マセレーション期間:6時間
酵母の添加有無:あり、畑から採取した培養酵母
醗酵容器:ステンレスタンク
アルコール醗酵期間:20日間
醗酵温度コントロールの有無:あり
熟成容器:大樽とステンレスタンク
熟成期間:6ヵ月間
濾過:あり
清澄: あり(ベントナイト使用)
醗酵中の亜硫酸添加量:0mg/L
総亜硫酸量:95mg/L
SO2添加のタイミングと量:熟成中
当キュヴェの年間生産量:18,000本
昔ながらの、軽く、フルーティで楽しく飲めるヴェルトリーナーです。フレッシュで、バランスが取れています。現在、グリューナー・ヴェルトリーナーはヴァーグラムの主要品種となっています。ゲーズィングの選果した葡萄によって造られており、自然酵母で醗酵しています。
|
送料 |
送料について |
 |
|
|
|
|
|