フランソワ・デュム
FRANCOIS DHUMES
|
フランスの中央に位置し、どちらかというと産業的には観光が主で、勿論フランス中、農業はどこも盛んですが、どうしても1つも2つも下に見られがちなオーベルニュ地方。
冬は厳しい寒さで、品種もBourgogneに近い認定品種ですが、その存在はあまり知られていないのが現状です。しかしそういう地域でも志が高い生産者は沢山おります。
2006年から始めた若き醸造家フランソワ・デュム氏をご紹介します。1979年生まれ35歳、Maconで醸造学を学び、南仏の大きなワイナリーでしばらく働いておりました。しかし生まれ故郷のオーベルニュに戻り、ナチュラルワインと出会い、自ら作るなら!とヴァンサン達の協力を得て独立。でもまだVincentの所で週の半分は働いております。皆こうやって若い生産者は徐々に無理なく、自分のワイナリーを立ち上げていきます。2006年から開始したものの、ほとんど醸造した量は少なく、本当に1部の間でしか行きわたりませんでした。でもその真面目な味わいが実は生産者の間では評判が良かったのです。全くゼロから開始しましたが、そういう評判が先に立ち、2007年は瓶詰め前に売り切れました。何故ならたった4000本しか生産されなかったのですから。
順調にスタートを切った3年目、2008年と言う当たり年に恵まれました。しかしその生産量は恐ろしく少ないのです。ですから待っていたお客様で完売です。
そんな訳で実際彼は2006年から開始したにも関わらず、皆が新しいワインを発表しあうサロンにも実質参加出来る環境になく、当然日本の沢山の買い付けの目にとまるチャンスはなく、地道に真面目に畑の仕事に取り組んで来ました。
そして2009年からお蔭様でやっと日本への輸出が可能になったのです。待ちましたね〜、前から彼の評判は聞いてはおりましたが、幻のワインでしたから(笑)
あまりくどくど説明しません。ワインが語ります。まずは召し上がって下さい。彼の人柄が解ると思います。
新井順子さん、ディオニーさん資料です。
|
|
商品名 |
VdF トリプレット・ルージュ 2015 / フランソワ・デュム
VdF Triplette Rouge 2015 / Francois Dhumes |
商品番号 |
4792 |
商品説明 |
フランス、オーヴェルニュ
品種: ガメイドーヴェルニュ100% 赤ワイン
土壌: 玄武岩
標高: 360m
畑の向き: 南〜東
面積: 1ha
収量: 10hl/ha
樹齢: 平均53年
収穫: 手摘み
発酵・熟成: 9月中旬収穫/除梗後、グラスファイバータンクで10日間醸し、水平式プレス機でプレス
15hlのグラスファイバータンクで発酵(マロラクティック発酵あり)
古樽で12ヶ月間シュールリー熟成したミネットに、2016年の澱と2017年の搾りかすを加え再度発酵・熟成
ピジャージュ3回ルモンタージュ2回
無濾過・無清澄/瓶詰め:2018年10月10日
無添加 トータル:15mg/L未満
アルコール度数:13%
15年のミネットを3年間寝かせたキュヴェです。発酵が止まった状態で古樽で寝かせていた15年ミネットに16年の澱と17年の搾りかすを加え再度発酵を促しました。憂いを帯びたルビー色、華やかなハーブ香にプラムやカカオの香り、じわりと沁みる旨味のアタックに鰹節のエキス感と赤果実感、幸福感に満ちた余韻、ヴァンナチュールの熟成版といった表現がしっくりくる素晴らしい仕上がりです。
|
送料 |
送料について |
 |
|
|
|
|
|
|
商品名 |
VdF ジュ・ド・ヴィラン・ルージュ 2015 / フランソワ・デュム
VdF Jus de Vilain Rouge 2015 / Francois Dhumes |
商品番号 |
7007 |
商品説明 |
産地: フランス、オーヴェルニュ地方
品種: ガメイ・ボージョレ100% 赤ワイン
土壌: 粘土石灰
面積: 0.5ha
標高: 479m
畑の向き: 南
収量:
樹齢: 平均20年
収穫: 手摘み
酵母: 自生酵母
発酵・熟成: 9月中旬収穫/除梗せず、グラスファイバータンクで5日間スミマセラシオンカルボニック水平式プレス機でプレス15hlのグラスファイバータンクで発酵(マロラクティック発酵あり)
10hlのグラスファイバータンクで10ヶ月シュールリー熟成
無濾過・無清澄
SO2: 無添加 トータル:0mg/L
アルコール度: 13%
手遊び・悪人の遊びという言葉遊びから名付けました。ガメイ・ド・ボージョレを除梗せずに5日間のスミマセラシオンカルボニック後、グラスファイバータンクで発酵、10
ヶ月熟成しSO2無添加で瓶詰めしました。憂いたっぷりのレンガ色、カカオや鰹節の香り、瑞々しいアタックにピュアなエキスが口中を包む優しい液体、細やかなタンニンを伴うテイストが流れるヴァンナチュールです。
|
送料 |
送料について |
 |
|
|
|
|
|
|
商品名 |
VdF ジュ・ド・ヴィラン・ルージュ 2018 / フランソワ・デュム
VdF Jus de Vilain Rouge 2018 / Francois Dhumes |
商品説明 |
産地: フランス、オーヴェルニュ地方
品種: ガメイ・ボージョレ100% 赤ワイン
土壌: 粘土石灰
面積: 0.5ha
標高: 500m
畑の向き: 南
収量: 30hl/ha
樹齢: 平均20年
収穫: 手摘み
酵母: 自生酵母
発酵・熟成: 除梗せず、グラスファイバータンクで5週間マセラシオンカルボニック、グラスファイバータンクで12ヶ月発酵・熟成
無濾過・無清澄
SO2: 無添加 トータル:6mg/L
アルコール度: 13%
2018年は病気も少なく収量にも質にも恵まれた美しい年でしたが醸造段階で発酵が止まり揮発酸が高くなるなど難航し通常より熟成期間が長くなりました。紫の色調が強い淡いガーネットの外観から、ダークチェリ―やブルーベリーのアロマ、甘やかな苺のニュアンスからドライな印象へ口中で変化を楽しめる果実味豊かな明るい味わいで、ジュドヴァンよりさらに柔らかい印象です。
|
|
|
|
|
|
商品名 |
VdF ジュ・ド・ヴァン・ルージュ 2018 / フランソワ・デュム
VdF Jeu de Vin Rouge 2018 / Francois Dhumes |
商品番号 |
4793 |
商品説明 |
産地: フランス、オーヴェルニュ地方
品種: ガメイ・ドーヴェルニュ100% 赤ワイン
土壌: 玄武岩 粘土石灰
面積: 0.6ha
標高: 400m
畑の向き: 南東
収量: 30hl/ha
樹齢: 平均40年
収穫: 手摘み
酵母: 自生酵母
発酵: 除梗せず、マセラシオンカルボニック、グラスファイバータンクで2ヶ月発酵
熟成: そのまま8ヶ月熟成
SO2: 無添加 トータル:6mg/L
アルコール度: 13%
2018年は病気も少なく収量にも質にも恵まれた美しい年でしたが醸造段階で発酵が止まり揮発酸が高くなるなど難航し通常より熟成期間が長くなりました。マセラシオンカルボニック後、グラスファイバータンクで発酵・熟成しSO2無添加で瓶詰めしました。鮮やかなルビーの外観から、フランボワーズや熟したリンゴの香りを感じます。梅風味の酸と口中に拡がるエキス感が食欲をそそります。
|
送料 |
送料について |
 |
|
|
|
|
|
|
商品名 |
VdF ルージュ・ミネット 2014 / フランソワ・デュム
VdF Rouge Minette 2014 / Francois Dhumes |
商品説明 |
フランス、オーヴェルニュ
呼称: VdF 赤ワイン
土壌: 玄武岩
標高: 450m
畑の向き: 南東
面積: 0.6ha
収量: 25hl/ha
品種: ガメイドーヴェルニュ100%
樹齢: 40年
収穫: 手摘み
醸造: 除梗後、グラスファイバータンクで2ヶ月醸し、木樽で12ヶ月発酵、熟成。無濾過無清澄。
SO2: 添加なし トータル: 0mg
アルコール度数:13%
ジュードヴァンと同じ斜面の区画の中でも高いところで造られたキュヴェです。
大好きな彼のお婆さまの名前を取って造られました。
2014年はスズキの影響を受けた年で、ジュー・ド・ヴァンと同じ斜面の区画のガメイを除梗し、グラスファイバータンクで醸し、古樽で12ヶ月発酵、熟成、SO2無添加で仕上げました。
ガーネットの外観から火打石や、紅茶、ルバーヴの香りを感じます。冷涼感にストレートな酸とほんのり漂うタンニン、旨味を纏った長く続く余韻が心地よいです。
|
|
|
|
|
|
商品名 |
VdF ルージュ・ミネット 2012 / フランソワ・デュム
VdF Rouge Minette 2012 / Francois Dhumes |
商品説明 |
呼称:VdF
面積:0.6ha
標高:450m 畑の向き:南東
土壌:玄武岩
品種:ガメイ100% 樹齢:40年 収穫:手摘み 収量:25hl/ha
醸造:除梗あり。グラスファイバータンクで2ヶ月発酵後、木樽で3ヶ月熟成。無濾過無清澄。
SO2:添加なし トータル:0mg 天然アルコール度数:13.36%
ジュードヴァンと同じ斜面の区画の中でも高いところで造られたキュヴェです。
大好きな彼のお婆さまの名前を取って造られました。こちらは除梗して木樽にて熟成させています。赤紫色の液体。
若干香りはクローズ気味ですが、スワリングすると赤スグリ、甘草、タイムなどの香りが上がってきます。
口に含むと重心のやや低い落ち着きもあり、果実感とスパイシーさの競演を楽しんでいただけます。
|
|
|
|
|
|
商品名 |
VdF ルージュ・ジュー・ド・ヴァン 2013 / フランソワ・デュム
VdF Rouge Jeu de Vin... 2013 / Francois Dhumes |
商品説明 |
呼称:VdF
面積:0.6ha
標高:400m 畑の向き:南東
土壌:玄武岩・粘土石灰
品種:ガメイ100%
樹齢:40年
収穫:手摘み
収量:30hl/ha
醸造:除梗なし、マセラシオンカルボニックあり。
グラスファイバータンクで発酵後、そのまま8ヶ月熟成。無濾過無清澄。
SO2:添加なし トータル:6mg 天然アルコール度数:12.08%
ミネットと同じ斜面の区画の中で比較的標高の低いところで造られたキュヴェです。
したがって丘の上から流れてきた粘土石灰が玄武岩の上に堆積した土壌となっています。
除梗なしでMCあり、グラスファイバータンクにての熟成です。ややくすんだルビー色、抜栓後はやや還元のニュアンスもありますが、少し置くと飛びます。ダークチェリーやイチゴキャンディの香り、ナチュラルなジュースの中に旨みがたっぷり詰まっていて最後にミネラルのアフターがワインをまとめ上げます。
|
|
|
|
|