エンデルレ & モル
Enderle & Moll
|
創業:2007年
地区:バーデン、ミュンホヴァイアー村
造り手:スヴェン・エンデルレ、フロリアン・モル
栽培品種 :
グラウブルグンダー、ミュラートゥルガウ、シュペートブルグンダー
自社畑面積:約2ha
栽培・醸造:土壌やその年の気候をワインに反映する為、人為的作業は行なわず、
自然な造りを心がける。赤ワインはプレス機、フィルター機を使わず、12〜15か月かけてワインを動かすことなく一つの樽で熟成。
訪問記 :
2013年2月訪問。二人とも異業界で働きながら少しずつワイン造りを始める。 引っ越したばかりのおそらく以前は車のガレージ等であったであろう醸造所は
非常にコンパクト。フィルターはお茶を濾す為の簡単な布。
機械の類はほとんどない。
新しいワイナリーの為、既存のしがらみと全く関係なく好きな事に挑戦できるのが醍醐味と、エンデルレ氏は語る。
年によって同じ葡萄樹から全く違うワインが出来るのは当たり前、自分でもブドウがどんな姿のワインに変化を遂げるのか予想がつかないという。
誰もがついつい次の一杯に手を伸ばしたくなる、飲み疲れしない、しかしながらベクトルははっきりしているワインを目指している。
ラシーヌさんの資料より |
|

商品名 |
ピノ・ノワール・リアゾン 2012 / エンデルレ & モル
Pinot Noir Liaison 2012 / Enderle & Moll |
商品番号 |
4655 |
商品説明 |
※すばらしいです!
優しく、やわらかで繊細。
かつ、たっぷりとした果実味、複雑さもあります。
造り手によるドイツの新しいピノノワールのイメージを感じさせます。
創業:2007年
地区:バーデン、ミュンホヴァイアー村
造り手:スヴェン・エンデルレ、フロリアン・モル
栽培品種 : グラウブルグンダー、ミュラートゥルガウ、シュペートブルグンダー
自社畑面積:約2ha
栽培・醸造:土壌やその年の気候をワインに反映する為、人為的作業は行なわず、 自然な造りを心がける。赤ワインはプレス機、フィルター機を使わず、12〜15か月かけてワインを動かすことなく一つの樽で熟成。
|
販売価格
ご注文 |
|
送料 |
送料について |
 |
|
|
|
|
|
|
|

商品名 |
ミュラー・トゥルガウ 2011 / エンデルレ & モル
Muller Thurgau 2011 / Enderle & Moll |
商品番号 |
4432 |
商品説明 |
※とてもフレッシュでさわやかな酸味。
しっかりしたボディもあり、フルーティーな口当たり。
暑い季節でも飲みあきしません。
創業:2007年
地区:バーデン、ミュンホヴァイアー村
造り手:スヴェン・エンデルレ、フロリアン・モル
栽培品種 :
グラウブルグンダー、ミュラートゥルガウ、シュペートブルグンダー
自社畑面積:約2ha
栽培・醸造:土壌やその年の気候をワインに反映する為、人為的作業は行なわず、
自然な造りを心がける。赤ワインはプレス機、フィルター機を使わず、12〜15か月かけてワインを動かすことなく一つの樽で熟成。
|
送料 |
送料について |
 |
|
|
|
|
|
|

商品名 |
ゼクト・ブルート NV / エンデルレ & モル
Sekt Brut 2011 / Enderle & Moll |
商品番号 |
4433 |
商品説明 |
※ふくよかな泡としっかりした酸により上品で繊細な口当たり。
創業:2007年
地区:バーデン、ミュンホヴァイアー村
造り手:スヴェン・エンデルレ、フロリアン・モル
栽培品種 : グラウブルグンダー、ミュラートゥルガウ、シュペートブルグンダー
自社畑面積:約2ha
栽培・醸造:土壌やその年の気候をワインに反映する為、人為的作業は行なわず、 自然な造りを心がける。赤ワインはプレス機、フィルター機を使わず、12〜15か月かけてワインを動かすことなく一つの樽で熟成。
|
送料 |
送料について |
 |
|
|
|
|
|